【神代桜】愛犬ペットと日本最古の桜を観る~山梨県北杜市が誇る山高神代ザクラ in 実相寺

八ヶ岳南麓~歴史を感じる花見散歩

神代桜

樹齢2000年とも言われる日本最古の一本桜。神代桜。神話の時代から悠久の時を超え、存在しているかの様に見える桜の大木・古木という意味で神代桜

国指定天然記念物第1号でもあります。実相寺(實相寺)の境内に聳え立つその姿は甚大な時と共に遷移し、今尚その威厳と壮大さを感じさせます。

参考文献: 實相寺

神話の武将 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)に始まり、鎌倉時代の日蓮聖人の樹勢回復祈願から 妙法桜とも呼ばれそうした逸話は枚挙にいとまがありません。

武田信玄とも所縁のある実相寺。無料駐車場は一か所ありますが、桜の咲く季節は有料駐車が至る所にあります。一日500円という優良駐車場 。

また、この季節には屋台も多く散歩の途中に一休み出来たり、何より わんこに優しい空気なんです。何故ならこのお寺はペットウェルカムなんです。以前、ブログに登場した小淵沢の神社には何か所にもペット入場禁止の看板がありましたが、安心して下さい・・・・・・、ホームページにペット大歓迎って書いてありますから。 思う存分わんこ散歩を楽しんで下さい!もちろんマナーは守りましょう。

背後には南アルプスの雄姿が望み、桜を筆頭に草花が咲き誇ります。また、お寺を出た周辺地域にも絶景が拡がり、心ゆくまで わんこ散歩堪能して下さい。

神代桜は真っ先に咲き、しかも見頃の期間が長いのが特徴。4月10日前後の平日が狙い目です。予定が決まったら後は天気次第!てるてる坊主に願いを込めて (^_-)-☆

アクセス


プロの料理人のマンツーマンレッスン!【RIZAP COOK】

RIZAP監修!月額15555円で毎日通い放題&RIZAP流食事改善指導付き!-5kgを目指すなら【暗闇ダイエットEXPA】