【萌木の村】愛犬ペットと楽しむ清里高原
八ヶ岳南麓 犬連れ家族に送る攻略データ

八ヶ岳南麓を代表する一大観光エリア
萌木の村(もえぎのむら)
標高1,250mに位置し、ヨーロッパをイメージした約30,000㎡の敷地には豊かな自然とお洒落なショップ、ホテル、レストランが軒を連ねます。またJR小海線 清里駅からもほど近く、駅周辺とは対照的に人が賑わう観光スポット。愛犬連れも多く訪れます。
萌木の村で効率よく楽しむ為に
犬連れ観光の参考にして下さい。
クリスマス仕様に衣替え
今年もあと僅かですが年末恒例の「萌木の村のクリスマス」がやってきました。一足先にサンタさんに逢いに行きましょう!

萌木の村 MAP

FOOD
ROCK(ロック)
言わずと知れた
ビーフカレーで有名なお店
ここ目的に来る方も多く
平日でも開店前から並んでいます
屋根付きテラス席ペット可
詳しくは→ROCKでわんことお食事
メリーゴーラウンドカフェ
個人的に一押しのお店
わんこ同伴部屋があり冬でも快適(^^♪
勿論、テラス席もペット可
詳しくは→メリーゴーラウンドカフェ
キャロル
自家製ケーキが自慢の
カフェレストラン
テラス席ペット可


添加物を用いず
地元の素材でシンプルなメニュー
どちらかと言えば
アフタヌーンティー的なカフェです
ドリンク各種 ¥400~
ケーキ各種 ¥470~
ランチ各種 ¥1,000~
営業時間:10:00~18:00
定休日 :水曜日
ガーデンカフェby ROCK
地元産のフルーツを活かした
デザートが自慢のオープンカフェ
2022年4月にOPEN
暖かい小春日和
わんこ散歩の途中で
小休止するのにいい感じです

パティシエールが腕を振るいます(^^♪
営業時間:11:00~18:00
SHOP
エレン
小物とわんこグッズのお店
オリジナル商品もあるので
記念になりますね(^^♪
詳しくは→八ケ岳南麓わんこと手作りグッズ
Merry-go-round

2022年春
28年ぶりにリニューアル
過去には浜崎あゆみ、柴咲コウさん・・等々、PV撮影されるほど萌木の村のシンボル的な存在です。
わんこは抱っこして乗馬可(大型犬は不可)
●1回 ¥500
●10:00~18:00
●木曜日定休
すべて木馬型なので
全集中しないと危険です^_^;
因みにヨーロッパ製は右回り、アメリカ製は左回りだそうです。そして生まれてからず~っとメリーゴーランドって言ってましたが英語の発音からするとメリーゴーラウンドが正解らしいですね。個人的な感覚では日本人のほどんどの方はメリーゴーランドで定着してますよね。日本の未来を託す子供達が混乱しないように回転木馬に統一したらどうでしょうか。
若いカップルが
”ね~ね~、
次は回転木馬に乗ろうよ~”
なんて言ってる姿を想像したら
ちょっと笑っちゃいますけどね^_^;
Walk the dog


高台に沿って
滝の見える所まで続く小径
「滝見の丘」遊歩道
標識に従って進むと
写真にある千ヶ滝を見下ろす
展望台まで森林浴散歩が楽しめます
あまり整備されてない箇所もあるので小型犬には注意が必要です
あと、セグウェイ集団にも
遭遇しますので注意して下さいね

八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ
一年を通して
愛犬と楽しめるツアー満載
愛犬とカヤック体験
大人¥5,000 子供¥3,000
小・中型犬¥500 大型犬¥1,000
愛犬と楽しむ森歩き
大人¥2,500 子供¥2,000
小・中型犬¥500 大型犬¥1,000
愛犬と楽しむ・焚き火カフェ
大人¥5,000 子供¥3,000
小・中型犬¥500 大型犬¥1,000
※すべて前日までに予約が必要です
詳しくは→YOA

季節や時期にあわせて
イベント開催しています
屋外であれば
わんこOKなのでチェックしてみて下さい


↑
ポチっとして頂けると
ランキングが上がりますm(__)m

アクセス&営業時間
萌木の村
〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545
☎0551-48-3522
【営業時間】10:00~
年中無休

