【小海線】八ヶ岳南麓~甲斐小泉駅⇆小淵沢 人気の正面からの車窓を「動画」でお届けします

How to 動画でお伝えする「のどかな無人駅」

JRで一番標高の高いローカル路線「小海線」。山梨県の小淵沢駅と長野県の小諸駅を結ぶ全長78.9Kmの路線です。途中の野辺山駅は標高1,345mのJR線最高駅としてその名が知られています。そして現在この路線の7割程度が無人駅となっていて、非常にのどかな雰囲気を醸し出しています。

半移住生活、初めての試み。ちょっと地元面して乗車してみました。しかも調子に乗って動画まで撮ってみましたが、案の定後半の画像は白飛びして何も映ってません・・。

誰もいません「甲斐小泉駅」

勿論、無人駅です。生活の足として使った事は一度もありません。ICカードも使えません。果たしてどうしたものか・・・。

甲斐小泉駅⇆小淵沢駅
片道約8分の旅(ひと区間:¥210)

ネットでググって万全の体制で行きましたが、駅の待合室に乗り方の案内がちゃんとありましたね。無人の途中駅からは車内入口で整理券を取って乗車します。基本的には車内精算。

それでも週末&夏季には観光列車が疾走します

ーHIGH RAIL 1375ー
「星空が近づく 感動が広がる 天空にいちばん近い列車」とキャッチフレーズで謳っている通り、JR で一番標高の高いローカル線。頑張ってます。しかし残念ながら、赤字が16億円を超える区間もあり将来の廃線候補にあがっています。

関連ブログ→ハイレール1375

緊張の初乗車を動画で

動画の字幕をONにして
ご覧くださいm(__)m

⚙マークの左横を押すと
字幕が出ます



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

  ↑
ポチっとして頂けると
ランキングが上がりますm(__)m