【森のやまびこ】愛犬ペットと関西風うなぎ屋さんへ~テラス席で香ばしい鰻ランチ
八ヶ岳南麓で唯一「ペット可」の鰻屋さん

八ヶ岳南麓(なんろく)、山梨県北杜市(ほくとし)にある鰻屋さん。清里に程近く、高原の気持ちの良い風を浴びながらテラス席で愛犬と「関西風うなぎ」を食べる事が出来ます。県内でも非常に珍しいペット可の鰻屋さんです。そしてご高齢の女性店主さんとスタッフさん。お話し好きで気持ちの良い接客です。しかもペットウェルカムな感じも好印象なお店。
ゴールデンウィーク初日に行って来ました。
予約又は時間をずらしましょう
JR小海線の大泉駅周辺を愛犬散歩してから、開店時間の11:00に合わせてお店に向かいました。既に4組のお客さんが待機。駐車場は5台分ありますが、みなさん大きな車でお越しのため我が家の軽自動車がギリギリ停められる状態でした。ちょっと1台分の駐車スペースが狭いですね。ブログでも何度か書いてますが、このお店も「時間ずらし作戦」が有効なお店です。うなぎ待ち45分、帰り際お客さん0組。13時頃に行くか、予約して行くとストレスなく素敵なランチタイムとなる事でしょう(予約可)。
程よい広さのテラス席

店内はこの字型のカウンター席と座敷席2つ。テラス席はカウンター風の席4人分、テーブル席4人×2。先客に愛犬連れの方がいましたが、程よい距離を保てました。なんせ我が家の妹わんこmeiさんが非常にやんちゃなため助かります。
ゴールデンウィークとはいえ、ここは高原。晴れてはいましたが、まだまだ上着は手放せません。ご注意下さい。
いざ、実食!

どんぶり¥2,000
関西風うな丼。その特徴は蒸らさず蒲焼にする所にあります。特製のタレを何度も塗りながら焼き上げ、外側は香ばしく内側はやわらかい仕上がりになります。
このボリュームでこのお値段。コストパフォーマンス高いですね。皮の一部がパリッとしていて非常に香ばしい。十分うなぎの旨みを堪能できます。ワサビが付いていて、以外にも甘ダレとの相性バッチリ。美味しかったです。白米お代わり自由、最後にデザートが付きます。

白焼き定食¥4,000
ワサビ醤油と塩で頂きます。こちらも非常に香ばしくうなぎの旨みがストレートに伝わります。サッパリ派はこちらがオススメ。関西風の焼き加減が際立ちます。

デザートの小豆水ようかん。甘味を抑えたサッパリ感が鰻を食べた後にはちょうどいい感じ。出来れば珈琲で締めたい気分でしたがお茶で我慢我慢。無いものはしょうがありませんから。

【支払い】
ー現金ー
ご高齢のスタッフさんは犬好き

いつもの様に愛犬はキャリーケースで待機。なんせビビりなもんで。そこへ店員さんは何度も話しかけて楽しそうにしてましたね。本当はキャリーケースから出してあげたいんですけど、他のワンちゃんがいると大騒ぎになるので仕方なくこのような出会い方に・・。もうひとりの店員さん(こちらもご高齢)は我が家のワンコに気付かず、帰り際に出会えて嬉しそうにしていました。
↑
NHKでも紹介された
世界で1つのフィギュア
まとめ

高原の鰻屋さん。しかもペット大好きな鰻屋さん。全国的にも非常に珍しいと思います。是非、清里高原に遊びに来た際にはこちらで「うなぎランチ」など如何でしょうか。
実は去年の秋に行く予定でしたが、店主の女性が腰を痛めて長期休業状態でした。もともと冬季は休業でしたので今回は満を持しての来店。ネットからの情報は食べログぐらいしか無かったったので一抹の不安がありましたが実際に来てみると、みなさんお元気そうなので安心しました。
「森のやまびこ」「関西風うなぎ」
末永く続けて頂ければと思います。
アクセス&営業スケジュール
【営業時間】
11:00~14:00
17:00~20:00
【定休日】
月~水曜日
(冬季は休業)
【電話】
0551-38-3429
※お店は予約を推奨