2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 oneday glory 【八ヶ岳南麓周辺情報】 【山梨県笛吹川フルーツ公園】愛犬ペットと超絶人気ドッグランへ~絶景散歩と食事も可能です のんびり無料で半日遊べます ー山梨県笛吹川フルーツ公園ー 「花とフルーツとワインの公園」をテーマにした都市公園。子供から大人、愛犬まで楽しめる入場無料・駐車場無料の公園です。しかも高台に位置してるので甲府盆地が一望でき、 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 oneday glory 【愛犬ペットと宿泊】 八ヶ岳・清里・小淵沢 【森のペンション Wanらいふ】愛犬ペットと行く信州・蓼科高原の旅~沈黙の5月にご注意を! 一泊二日のプチ旅行へ 2023年5月。天気予報によると下旬から全国的に天候不順が続き、関東でも梅雨に入る模様。5月の梅雨入りは、我が家の住んでる関東甲信越では観測以来3番目に早い記録だそうです。だからと言う訳ではありませ […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 oneday glory 【2地域・移住・想う事】 【地震予知の可能性】~そして災害に備える~ 八ヶ岳南麓~田舎暮らしと愛犬2頭の我が家の場合 地震大国「日本」 世界で発生したマグニチュード6以上の2割が日本で起こっています。日本の国土面積が世界の1%未満である事を考えると、最早それは銀河級の地震大国と言えるでしょ […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 oneday glory 【2地域・移住・想う事】 【縄文時代に想いを馳せて】果たして山梨県の思惑とは?そして遺跡と愛犬散歩の意外な関係 八ヶ岳に広がる縄文文化 縄文王国~ Yamanashi 山梨県が主張する「縄文王国」。県内では縄文時代の遺跡と土器が数多く発見されています。それ故、縄文王国と名乗るようになったようで、いみじくも出来上がった7つの資料館と […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 oneday glory 【愛犬ペット散歩道】 八ヶ岳・清里・小淵沢 【清里森林浴公園】愛犬ペットとファンシー廃墟を行く~清里駅から「ぐるり一周旅」 八ヶ岳南麓「清里駅周辺」散歩 JR小海線 清里駅 80年代の栄華を覚えている方も多いのではないでしょうか。清里駅周辺が車と人でごった返していたあの頃、青春の1ページを思い浮かべる中高年の方はきっと多い事でしょう。しかし現 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 oneday glory 【愛犬ペット散歩道】 八ヶ岳・清里・小淵沢 【信玄棒道】愛犬ペット行く軍用道路! 美しい日本の歩きたくなる道500選 八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)から西麓かけて通る戦国時代の軍用道路 「棒道」。武田信玄と所縁のあるまっすぐに伸びた道という事で信玄棒道(しんげんぼうみち)と呼ばれています。この棒道には諸説 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 oneday glory 【旅の思い出】 【Wan’s Resort 山中湖】ワンクラス上のお宿!果たして星いくつでしょうか?我が家の個人的口コミ いざ!ワンズリゾート山中湖へ 今回はわんわんパラダイス系列の「ワンランクアップしたお宿」に泊まってきました。わんパラの宿は全国制覇していますので「一体何がワンランク上」なのかをレポートしたいと思います。 八ヶ岳南麓を午前 […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 oneday glory 【愛犬ペット情報】 【愛犬の洗濯物】最新版!おすすめ小型洗濯機&洗剤~売れ筋ランキングベスト3 ーペット特有の汚れー ペット用品の汚れや匂いで苦戦している方の多いのではないでしょうか。ペットには人間とは違った特有の汚れといったものがあります。 ●ペット特有の皮脂に菌が繁殖して発生する匂い●ペットの口に生息する特有の […]
2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 oneday glory 【2地域・移住・想う事】 【孤独を生きる】厳しい時代を乗り切る最強の生き方~180度考え方が変わります 日本人が思い描く「孤独」のイメージは非常にネガティブです。協調性がなく、親しい友人や家族がいない淋しい人。近年では孤独を社会問題と捉え、2021年には孤独・孤立対策担当大臣まで任命されました。果たして本当に孤独とは不幸な […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 oneday glory 和食 【森のやまびこ】愛犬ペットと関西風うなぎ屋さんへ~テラス席で香ばしい鰻ランチ 八ヶ岳南麓で唯一「ペット可」の鰻屋さん 八ヶ岳南麓(なんろく)、山梨県北杜市(ほくとし)にある鰻屋さん。清里に程近く、高原の気持ちの良い風を浴びながらテラス席で愛犬と「関西風うなぎ」を食べる事が出来ます。県内でも非常に珍 […]